高機能CMSのWordPressを使えば低コストで高品質なホームページを作成できます
以前は数ページのコーポレートサイトホームページ制作に数十万円、百万円以上の見積もりを出す業者が沢山おりました。今では無料で使用できる高機能CMSが普及し、大手のデザイン会社でなくてもフリーランサーのデザイナーさんや、趣味でブログを運営している個人の方でも、簡単に高機能・高品質のホームページを低価格・短納期で製作出来るようになりました。無料で誰でも自由に使用する事の出来るWordPressの普及で、個人のみならず専門のデザイン会社のみならず、フリーランサーのデザイナーでもWordPressを導入したお仕事をしています。
何故WordPressを導入・推奨する方が多いのか。

ブログやコーポレートサイトを簡単に制作する事の出来るCMSは、WordPressの他にもJoomlaやDrupal等、沢山のオープンソースCMSがあります。
WordPressは他のCMSに比べ圧倒的に導入実績が多く、日本では8割以上のホームページがWordPressによって製作されているという報告もあります。
ベースがブログシステムであったWordPressは比較的簡単に操作する事が出来た事、追加機能であるプラグインが豊富であった事、デザインテーマの設定次第で自由にホームページのデザインを変更できた事、導入サイトが多い事でWordPress関連情報が豊富にあった事なども普及を後押しした要因だと思います。
ベテランのデザイナーが作っても初心者の方が作ってもクオリティに差が殆どない
WordPressは有能な技術者集団が作っています。ですので、プログミング言語の事など全く知らない素人の方でもベースとなるWordPress本体のクオリティはベテラン技術者がインストールしたものとまったく同じクオリティとなります。現在ではネット上にWordPressに関する情報が溢れていますので、多少の知識のある方なら、どんなご要望にも応えられる事と思います。
ホームページは昼夜を問わず、様々な悪意のある人間(bot)の攻撃に晒されています。その攻撃からサイトを守るために、サーバー会社やWordPress制作者・プラグイン制作者が日々改良を重ね、且つ新たな機能を追加しています。
ですが、各々が個別に制作したソフトウェアが複雑に連携したシステムとなる為、不具合が生じてしまう事が多々あります。
その不具合が生じた時にも、ネット上にあるWordPress関連の情報で、適格且つ迅速に対応する事が可能です。
デザインは後からいくらでも変更できる事を念頭に制作会社を選びましょう

多くのお客様がまず優先されるのが見た目であるデザインです。
そのデザインがお客様目線で検討されているのか、ご自身のご希望なのかはとても重要です。
デザインばかりに拘り、訪問して頂いたお客様が目的のページに辿り着けないという事がしばしばあります。
デザインで重視しなければならないのは、導線がわかりやすい・コンテンツに即したイメージであるという事が最優先ではないでしょうか。
ホームページは一度作ると、更新もせずに放置されるお客様が少なくありません。
多くの予算を使って斬新なデザインのホームページを作っても、更新・改良もされないホームページは、コンテンツのイメージを下げる事になりかねません。
訪問されたお客様からの声に耳を傾け、日々更新・改良を継続してこそのホームページです。
デザイン変更はテーマ変更する事で低予算で実現出来るからこそWordPressを導入するメリットがあるのです。
弊社では初期費用を抑え、更新や改良にこそ予算を割くことが重要と考えます。
ドメイン・サーバー選定から一般公開までお任せ下さい

弊社でサポート出来る事
- ドメイン取得・サーバー契約及び代行
- WordPressインストール
- サーバー保守代行
- ホームページ表示不具合対応
ポートフォリオ
